記帳代行

経理・会計の専門家が、経費や売上などを帳簿に記入し、
帳簿作成を代行するサービスです。
毎月、領収証/請求書/通帳のコピーなどをお預りして、
結果の報告と資料作成を行います。
税理士との共同で、経費計上のポイントや節税対策を考慮した経理をサポートします。
[記帳代行入力サポート][記帳代行丸投げパック]の2種類のサービスと、
[オプションサービス]をご用意しております。

記帳代行サービスの
メリット

当社の記帳代行サービスをご利用いただくことで、下記5つのメリットが得られます。

  1. 面倒な記帳業務から解放され、本業に専念できます。
  2. お客様は、領収書や売上・仕入金額のわかる書類等の用意をするだけです。
    経理・会計の専門家が正しい処理を行い、経営者の方は本業の経営に専念することができます。

  3. まったく手間が掛かりません。
  4. 丸投げパックを依頼していただいたお客様は、入金・出金・振替伝票を起こしていただく必要はありません。
    「損益計算書」「貸借対照表」「総勘定元帳」「仕訳日記帳」など様々な資料を作成します。

  5. 低料金!コストダウンを実現します。
  6. 1,000円~安心の低料金設定です。

  7. 安心・便利・確実。
  8. お客様の秘密を完全に守るため、担当のスタッフを決め、また社内の税理士の指導・監督のもと代行業務を行っています。

  9. スピード対応が可能です。
  10. 手慣れた経理の専門家が仕事を仕上げます。
    通常20日以内での納品が基準となります。またオプションサービスで最短5日以内での納品が可能です。

記帳代行サービスの
内容

[記帳代行入力サポート][記帳代行丸投げパック]の2種類のサービスと、
[オプションサービス]をご用意しております。

記帳代行入力サポート(1,000円~)

お客様が会計ソフトに入力していただいたデータをチェックするサービスです。
会計ソフトの入力はできるが、入力内容が不安というお客様の会計データを弊社専門スタッフがチェックいたします。

記帳代行丸投げパック(2,376円~)

お客様にご負担いただく作業は一切ありません。
1ヶ月間で発生した取引の資料(レシート/領収書/請求書/通帳コピー)をお送りいただければ、会計ソフトへの記帳を全て代行いたします。

※不明な取引がある場合、いくつかお伺いさせていただく場合がございます。
※通常20日以内の納品をお約束させていただいておりますが、お急ぎのお客様には最短5日以内での納品をオプションにて対応いたします。
※入力サポートでご契約いただいていたお客様でも、入力が行われていない内容がある場合、丸投げパックでの費用に変更させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。

オプションサービス

お急ぎの納品の場合や資料整理など、お客様のご希望に最大限お応えできるよう、オプションサービスもご用意しております。
オプションサービスをご希望の際は、お気軽にご相談ください。
一度ご契約いただいた後でも、いつでも追加していただけます。

証憑ファイリング

お客様からお預かりした、領収書や請求書、通帳をファイルにまとめて保管いたします。
証憑がファイリングしてあることで、きちんとした会計をしていると見られ、税務調査に入られたときの税務署の反応が大きく異なります。できるだけファイリングして保管いただくことをお勧めいたします。

特急オプション

記帳データの納品をお急ぎのお客様には、最短5日以内の納品をお約束いたします。
10日以内に納品するプランと5日以内に納品する2つのプランをご用意しております。

発生主義オプション

年度内の処理も発生主義を適用する場合に発生するオプションです。

部門別オプション

部門別記帳(記帳代行オプション、1,000円~)
部門別の損益管理をご希望のお客様には、オプションで部門別に記帳代行をするサービスを提供しております。
部門別に損益計算書を作成し集計する場合に発生するオプションです。

固定資産管理オプション

固定資産台帳の作成・管理、月次減価償却費計上を行う場合のオプションサービスです。

予算管理オプション

予算設定をし、予算・実績比較表を出力するオプションサービスです。

資金繰り表オプション

資金繰り実績表を作成するオプションサービスです。

記帳代行サービスの
料金

[記帳代行入力サポート][記帳代行丸投げパック]の2種類のサービスと、
[オプションサービス]をご用意しております。

記帳代行入力サポート

お客様が会計ソフトに入力していただいたデータをチェックするサービスです。

月間仕訳件数 料金(税別)
30仕訳まで 1,000円/月
50仕訳まで 1,980円/月
100仕訳まで 4,980円/月
150仕訳まで 9,800円/月
200仕訳まで 14,800円/月
300仕訳まで 19,800円/月
400仕訳まで 24,800円/月
500仕訳まで 29,800円/月
500仕訳超:別途お見積もりいたします。
1仕訳=約領収書1枚程

記帳代行丸投げパック

お客様からお預かりした資料を元に、会計ソフトへの記帳を全て代行いたします。

月間仕訳件数 料金(税別)
30仕訳まで 2,376円/月
50仕訳まで 3,576円/月
100仕訳まで 11,760円/月
150仕訳まで 23,760円/月
200仕訳まで 29,760円/月
300仕訳まで 41,760円/月
400仕訳まで 53,760円/月
500仕訳まで 65,760円/月
500仕訳超:別途お見積もりいたします。

オプションサービス

特急オプション

月間仕訳件数 特急オプションA(5営業日)
料金(税別)
特急オプションB(10営業日)
料金(税別)
30仕訳まで 4,980円/月 1,980円/月
50仕訳まで 4,980円/月 1,980円/月
100仕訳まで 9,800円/月 4,980円/月
150仕訳まで 12,800円/月 4,980円/月
200仕訳まで 12,800円/月 4,980円/月
300仕訳まで 12,800円/月 4,980円/月
400仕訳まで 15,000円/月 9,800円/月
500仕訳まで 20,000円/月 15,000円/月
500仕訳超:別途お見積もりいたします。

証憑ファイリング

月間仕訳件数 料金(税別)
30仕訳まで 4,980円/月
50仕訳まで 4,980円/月
100仕訳まで 9,800円/月
150仕訳まで 12,800円/月
200仕訳まで 14,800円/月
300仕訳まで 19,800円/月
400仕訳まで 24,800円/月
500仕訳まで 29,800円/月
500仕訳超:別途お見積もりいたします。

部門別オプション

月間仕訳件数 料金(税別)
30仕訳まで 1,000円/月
50仕訳まで 1,980円/月
100仕訳まで 4,980円/月
150仕訳まで 9,800円/月
200仕訳まで 14,800円/月
300仕訳まで 19,800円/月
400仕訳まで 24,800円/月
500仕訳まで 29,800円/月
500仕訳超:別途お見積もりいたします。

カスタマイズオプションサービス

オプションメニュー サービス内容 料金(税別)
発生主義オプション 年度内の処理も発生主義を適用 3,990円/月
部門別オプション 損益計算書を部門別で集計 6,000円/月
固定資産管理オプション 固定資産台帳の作成・管理、月次減価償却費計上 10,000円/月~
予算管理オプション 予算を設定し、予実比較表を出力 20,000円/月
資金繰り表オプション 資金繰り実績表を出力 30,000円/月

記帳代行サービスの
ポイント

法人でも個人でも、税金の申告や会社の経営状況を把握するために、帳簿をつけておく必要があります。
この作業が記帳です。
記帳業務には、「簿記」の知識が必要不可欠です。

簿記を知らずに記帳業務をするデメリット

経理担当者が会計ソフトに入力できていても、損をしている場合もあります。

記帳代行サービスを利用するメリット

経理のプロフェッショナルが記帳を仕上げます。

ぜひ記帳代行サービスをご検討ください。

記帳代行サービスの
よくある質問

記帳代行サービスの範囲はどこまでですか?

経理処理をし、(領収証、通帳のコピー、売上請求書、仕入請求書などの資料をいただきます。)
試算表、損益推移表、現金出納帳、預金出納帳、売掛残高一覧表、買掛残高一覧表を提出するまでが記帳代行サービスの範囲です。

領収証や請求書の原本を渡す必要がありますか?

原則として領収証は原本、預金通帳はコピー、売上請求書は控え、仕入請求書は原本をいただきます。
お客様が必要な書類は、コピーを保存していただきますが、ご相談に応じます。

特別に伝票を書く必要はありますか?

特別必要ありません。
ただし、現金での売上入金や、ご祝儀などで出金した場合など、入・出金伝票が必要になる場合があります。また、品名が分らない領収証などには、直に品名を記入していただきます。

受渡しの方法はどうするのですか?

証憑の預り、帳簿の納品共に基本的に、追跡できる郵送もしくは宅急便での取り扱いとなります。

納期はいつですか?

基本プランでは20日以内となっております。
最短5営業日以内のオプションサービスがあります。

預けた領収証などは、いつ返してもらえますか?

原則的には、決算処理が終了するまで当社で保管します。
処理終了時に、決算書・総勘定元帳などの納品と一緒にご返却します。毎月ご返却を希望される場合はご相談ください。

依頼している税理士と一緒にやってもらえますか?

ご指定の税理士さんと一緒に決算処理をすることもできます。
また、チェスナットグループの税理士をご紹介することもできます。税理士紹介料は無料です。

期の途中でもサービスを契約はできますか?

できます。
決算書・試算表の残高が確定している時点移行を当社が記帳代行を開始します。全く試算表ができていない場合は、期の初めから記帳代行をスタートいたします。

決算が近づくまで、記帳をしていない場合どうすればいいですか?

当社のサービスには、1年分の記帳をまとめて行い、合わせて決算の確定申告書までを約1ヶ月間で完了させるサービスがあります。一度ご相談ください。

当社の勘定科目は特殊ですが対応できますか?

はい、対応できます。お客さまの勘定科目に従って仕訳を行います。特にご指定がない場合は、御社に最もふさわしい勘定科目をご提案いたします。

資金繰り表は出せますか?

はい、出せます。「記帳代行サービス」に[資金繰り表オプションサービス]があります。

銀行振込みはやってくれますか?

可能です。「経理代行サービス」に[振込代行・支払い代行サービス]があります。

税金対策もやってもらえますか?

当社のサービスでは、毎月、節税対策には十分配慮して記帳代行をいたします。
決算に向けての税金対策については、別途税務顧問サービスをご利用ください。

税務調査には対応してもらえますか?

別料金になりますが、可能です。チェスナットグループの税理士が立会います。ご相談ください。

経営面の相談に乗ってもらえますか?

チェスナットグループの税理士、社会保険労務士、司法書士が、総務、法務、人事、労務、会計、税務、財務、新規事業、金融機関の融資など多岐に渡り、コンサルティングサービスを提供しておりますので、お気軽にご相談ください。